〜小山太郎流〜ホームへ
 Home > 東大編入について 「体験談:あや氏」

contents

東大編入について
編入って?
きっかけ
勉強期間について
勉強Tips
参考書
東大編入体験談
試験の成績開示
naruchan氏(S53)
こんどぅ氏(H18)
あや氏(H19)
ヨシ氏(H19)
ずくし氏(H19)
BOSE氏(H19)
poi氏(H19)
wavelet(H19)
ユタロ氏(H19)
jumper氏(H20)
sekky氏(H20)
うっちー氏(H20農)
MARCH氏(H21)
no56氏(H21)
iemon氏(H21)
MS氏(H21)
お餅氏(H21)
士月氏(H21)
Robo氏(H21)
naohachi氏(H22)
あるあ…ねーよww氏(H22)
なお太郎氏(H22)
コロッケ氏(H22)
らいむ氏(H22)
Trick氏(H22)
Lawliet氏(H23)
kamaryo氏(H23)
二三郎氏(H23)
うえ氏(H24)
めりんぎ氏(H24)
ぼす氏(H24)
yoshidars氏(H25)
ru_pe129氏(H25)
なとりうむ氏(H25)
KKK氏(H26)
たかと氏(H26)
しょた氏(H26)
あさ氏(H27)
lmb氏(H27)
O.T.氏(H27)
ミナ氏(H27)
どんちゃん氏(H27)
ひよこ氏(H27)
sheng氏(H27)
KBTIT氏(H27)
はや氏(H28)
まつ氏(H28)
もりもん氏(H28)
supikiti氏(H29)
宇月幸成氏(H29)
かず氏(H29)
みきお氏(H29)
lynte氏(H29)
Y.S.氏(H29)
くろちゃん氏(H30)
vitocchi氏(H30)
Alex氏(H30)
まりぼー氏(H31)
アキミツ氏(H31)
S.R.氏(H31)
LOLTATAIMAI氏(H31)
astra氏(H31)
むかい氏(H31)
エリー氏(H31)
がき氏(H31)
T氏(H31)
雀氏(H31)
失敗談から学ぶ
編入学リンク
受験時の宿泊
東大生活体験談
FAQ
東大編入後マニュアル
ドラゴン桜肯定派



 

あや氏(19年度合格)の体験談!

2006年7月に東大編入合格した、あや氏からメールをいただきました。
というわけで、一字一句逃さず掲載(単なるコピペだろうが)

小山太郎が、随所(?)にコメント入れてまっす。
まぁ〜邪魔とは言わず、見ておくんなまし!

あや氏は、結構というかかな〜り出来る人ですな。
あや氏>小山太郎 てな感じで、”=”つかね〜のかよ!(泣)

2006.07.22

〜小山太郎流〜に1通のメールが来る 

メールのSubject:「お久しぶりです☆」。
ぶっちゃけ小山太郎は、このSubjectを見た瞬間に、「またしょうもない出会い系からか。いい加減にしろや!!ぼけぇ!!」と思った。

尚且つ、アドレスは@hotmail
間違いね〜こいつぁ〜削除だ!おらぁ!!

と思い、メーラー(Becky)で選択しDeleteボタンを押そうとした瞬間!
本文がちらっとな。

むむ?高専!?合格!?
っと、あぶねーー・・・せっかくの合格報告メールを削除するところだったじゃね〜か。
このまま削除されたら、「小山太郎流HPは一見、人あたりよさそうに見えるけど、実際はすっごく冷酷な人間なんだ・・・三十路の大人って怖いわ(泣)」なんてことになるかもしれなかったじゃね〜か・・

いや〜危ないところだったぜ。

っと、長い前置きは置いておいて。

あや氏:
「こんばんは☆ずーっと前に掲示板に書き込みさせていただいた、
あやです。」

小山氏:
「んん〜?掲示板に書き込み?そういやあったような・・」

あや氏:
「 今日は合格発表でしたね。見事に受かりました!!
わーo(*^∀^*)o」

小山氏:
「あぁ、今日かい!合格発表!報告してくれるなんて嬉しいっすねぃ。
おめでとうござんっす〜〜」

あや氏:
小山さんのサイトにはお世話になったので、報告させていただきます。
どうもありがとうございました!後輩として、これからもよろしくおねがいします☆★
○○高専○○○○○○学科
○ ○○(○○○ ○○)」
↑○の数でわかる人は分かるかもしれん。想像ふくらませるべし(笑)

というわけで、掲示板に書き込みということで、小山太郎は、あや氏の身上調査を始めるのであった。プライバシーとか小山太郎にゃ関係なし!
「はじめまして」(2005.11.08)と「英語力について」(2005.12.19)ですな。
おぉ!!こいつぁ〜覚えとるで!!
英語、小山太郎より全然桁違いに出来るやっちゃ〜!
またしても小山太郎は、大差をつけられてますよ・・・会っても「あや(氏でない)ご苦労さまでーす!」とか言わないと沈められるんだろうな・・・(意味不明)

そんなしょうもないことを考えつつ、メールを返信。体験談的なものをお願いしたのであった。


「受験報告的なもの」 

ここからは、メールの内容をば。

あや氏:
「こんな時間にこんばんは。
眠れないので一気に書きました。

せっかく受かったので、お世話になったHPに貢献しようかと思います。
ただし文章力に自信はありません。適当にうまいことお願いします笑」

小山氏:
「 いや、完全コピペでいきます(笑)」


■受けようと思ったきっかけ

あや氏:
「 今の高専ではデザインの勉強をしてるのですが、中でも照明デザイン、照明工学に興味を持ちまして。
でもなかなかないんですよ、照明やってる研究室は。
しかしあった!東大建築学科に!!
…というわけで、受けようと決めました。

「だって、天下の東大だもん」
という理由ではありません
(これはあんまり良くないと思う…けっこういるけど)
東大じゃなきゃだめ!という志望動機と、学年トップのプライドで受験勉強を乗り切
リました。」

小山氏:
「あや氏の言うとおり、東大だからではなく、その前に何をやりたいかがないと駄目です。編入はそこを見るし、志望動機にもはっきりと言えてるか言えてないか感じれると思われます。
しっかし、学年トップかい・・・すげ〜な〜おい・・・」


数学

使った参考書
全部森北出版。お世話になりました笑
あとは、高専の教科書。

●11月から4月まで
まずは基礎を固めろ!いきなり過去問やっても落ち込むだけ。ということで、参考書の中の極めるシリーズと、ベクトルの徹底演習を終わらせました。
この3冊で基礎はばっちり、と思います。 

●5月
「大学編入試験問題 数学/徹底演習」をやってました。
編入試験の雰囲気をつかむには良いと思います。
こんなもんは二度と出ない!っていうのは適当に流しました。
あと、応用数学と確率統計はこの頃から始めました。

●6月
過去問を解き始め、「あ、全然解けない」と思いかなり鬱になりました。
6月中旬はほんとに精神がやばかったです。
しかし周りの友達や、先生に励まされ復活!!
開き直ってマイペースで勉強してました。

●本番
たぶん6割ぐらい。微妙ですね…。
あ、確率は捨てました。苦手だったので笑
自分ができそうなところに力をそそぎました。
あと基礎力って大事ね、と思いました。どこから出るか分かんないので…

参考書一覧

大学・高専生のための解法演習 微分積分〈1〉

大学・高専生のための解法演習 微分積分〈2〉

ベクトル・行列・行列式 徹底演習

大学編入試験問題 数学/徹底演習

これより下は高専で使われている教科書です。

基礎数学 微分積分 1 (1)
微分積分2 線形代数
応用数学 確率統計

 


英語

あや氏: (これは全く参考にならないと思うので、注意!!)

私はもともと英語が好きだったんで、ずっと勉強は続けてたんですね。
なので、受験のための勉強っていうのはほとんどしてないです。

やったことと言えば、

・英検準一級取得に向けた勉強
・工業英検3級取得に向けた勉強
・ハリーポッター1〜6巻を原書で読む
・過去問

ぐらいです。ほとんど趣味です。
実際、受験勉強した時間の98%は数学にささげてました。
(参考書にあげた2冊は、電車の中で読んでた程度です。)

でも英語は言語なので、どんな形であれ勉強したことは活きてくるんですよ。
英検・TOEIC対策をしてたら、当然長文も読めるわけで。語彙も増えるわけで。

ハリーポッターとかは、遠回りに思えるかもしれませんが、かなり役立ちました。
まず長文に慣れるし、読むスピードも上がるし、英語っていう感覚がつかめます
なにより、内容がおもしろい!!日本語版より断然おもしろいです。
楽しみながら勉強っていうか、楽しんでたらいつの間にか勉強、みたいな。

そうやって楽しみながら総合的に英語力を上げていけば、受験用に特別な対策を取ら
なくても、和訳も英作も長文もリスニングも、こわくないっ!!

英語を言葉としてとらえられるようになれば、最高です。
単語を文法でつなぎ合わせた暗号、と思ってちゃダメです。

本番の試験は、一応全部書いたので、減点次第で9割ぐらいかなと思います。
時間は5分余りました。
あせる周りの受験者を見下ろし、「ふふ、悪あがきを…」と思いつつ余裕をかましていたら、
次の数学でそんな余裕は消し飛んだのでした。残念。

あ、このままでは本当に参考にならないので、私がTOEICほぼ満点の先生からいただ
いたアドバイスを。

全文和訳は、いかに自然な日本語にできるかにかかっています。この問題は、日本語の力を見ているのです。
・英作文は、自分が使える言葉や文法を最大限に駆使し、いかに簡単な文で表現できるかです。
難しい文を書こうとしてミスするより、簡単な文でミスなく表現した方が、評価が高いのです。
(編入でも、東大の英語は減点法らしい…問題作成者の人が言ってたそうです)

参考書一覧

速読英単語(2)上級編 [改訂第3版]


英語長文問題精講

 

 


■アドバイスとか

あや氏:
受験勉強っていうのは、基本的には復習ですよね。
だから、学校の授業は意外と大事です。低学年のうちから、ちゃんと受けましょう。
一から理解する作業より、一度理解してたことを思い出す作業の方が、ずっと楽です。」

小山氏:
「確かに復習なんっすよね・・・小山太郎も昔を後悔してたりします。後悔しないためにも、というかそもそも授業がせっかくあるので、その時間を無駄にしないためにもやれるときにやっておきましょ〜(自分自身にも言ってる)」

あや氏:
「 それから、人は上手に使いましょう。先生とか、友達とか。
先生に好かれてるといいことありますよ。きっと。
あと、受験勉強中には絶対に鬱になると思うので、励ましてくれる人はすごく大事です。
私にはいませんでしたが、ライバルの存在っていうのもプラスになるんじゃないかと思います。 周りのペースに合わせてると、ぐだぐだになるので…切磋琢磨できる相手は貴重で
す。」

小山氏:
「先生に好かれていることは重要っす!嫌われていると勉強以外でも不利なことあります(経験ありすぎ)ムカツク先生はたくさんいても、そういう人は適当に流しておくってのも手ですね」

あや氏:
「 最後に。自分の性格に合った勉強をしましょう。
私はかなりの気分屋です。コツコツやるのは苦手。
気分が乗らない日は、あきらめて寝ます。
途中で分かんなくなって嫌になったら、あきらめて寝ます。
そのかわり、やる気がある日はとことんやります。
それでもいいと思います。ほら。受かったし。笑

逆に地道にやるのが性に合ってる、という人もいると思いますしね。
自分の力を一番引き出せる方法を見つけましょう。

小山氏:
「自分にあった勉強法を早めに見つけること!わっか〜る!!と、未だ見つかっていない小山太郎が言うなよ・・・」

あや氏:
「以上、受験報告的なものでした☆
 「あの、参考にならないんですけど」というクレームはなしでお願いします…f^_^;
あと長いんで適当に削ってくださってけっこうです。
こんなに長くなるとは…(-_-;)」

というわけで、あや氏(H19)っした。
これを読んだ人、全部は参考にならなくてもきちっとポイントは何点もありますねぃ。
そのうちの1点でもいいから、「自分にとってこれはいいかも」と思ったら即実行してみるのも手です。

あと、全体をなんとなくってよりは、ここは絶対完璧にする!ここはきっちり切り捨てる!というメリハリも必要なんではないでしょうか?

さ〜〜読んだ皆皆は早速モチベーション高めてがんばるべし!!!


■さらなるおまけ

この体験記を編集し、最終確認してもらったときのこと。
建築学科を受ける人へのアドバイスというか、そういうものが。

あや氏:
「あ、そういえば建築学科を受けようとしてる人にちょっとお知らせ

受験票とか案内が届いた時に、
建築学科を志望する人は、2次試験(面接)のときに
今まで設計した建築作品の図面を持参してください、という指示がありました。
現在の専攻が建築じゃない人は、それに代わる図面等があれば、それを持参するようにと。

「…こんなん聞いてないわ!!」ってことで、本気であせりました(汗)
私の場合はデザイン系だったので、急いでポートフォリオ作って持っていきました。

結局「見せて」とも言われず使わないまま終わったんですけど…

どこにも書いてない情報だと思うんで、参考になるなら。」

小山氏:
「そうそう、すっかり忘れてやした。小山太郎が受験した都市工学科もポートフォリオ必要だったはず。確か持っていった。作品があるなら作品を持っていくべし!っす。逆になければ無理に作らなくても良いかと^^」

 



〜小山 太郎流〜