〜小山太郎流〜ホームへ
 Home > 東大編入について >  「東大生活体験談:ヨシ氏」

contents

東大編入について
編入って?
きっかけ
勉強期間について
勉強Tips
参考書
東大編入体験談
編入学リンク
受験時の宿泊
東大生活体験談
小山太郎(H17)
こんどぅ氏(H18)
ヨシ氏(H19)
二三郎氏(H23)
FAQ
東大編入後マニュアル
ドラゴン桜肯定派



 

ヨシ氏(19年度合格)の東大生活体験談

おっつ。久々に元気なヨシ氏からメールが来ました。(ヨシ氏の体験談はこちら

何なに!?
「えー。小山君。元気にやっとるかね?」

っと書いているわけはなく、

「小山さん^^ずいぶんご無沙汰しております。いかがお過ごしでしょうか??」

でした。(ってそりゃそうか^^;)

ヨシ氏:
「久しぶりにHPを訪れたところ、その充実ぶりに驚きました>”<
僕が参考にしていた頃よりもさらにパワーアップしてますね♪」

いえいえ、今なんか小山太郎が更新しているものなんてこれっぽっちもなく。
こんな暴君管理人なHPに、体験談とか送ってくださる皆様のおかげです。本当に。
ありがとござんっすね^^

で、なになに?と、メールを見ていると・・・

おぉ!今ヨシ氏はカナダにいるらしい!!
てか、「らしい」ではなく居ます。(2008/11現在)

何をやってるかというのは、ここから下に完全コピペをしたので見てみてください!(要は面倒だったんだろって?んにゃ、んなことは・・・)

2008.11.29更新


交換留学

さてさて、今僕はカナダトロント大学応用理工学部での交換留学3ヶ月目が終わろうとしています。帰国は来年の夏です^^

今、自分の時間の大半を日米学生会議の実行委員の仕事にささげています
ググルと出てくると思うのですが日米学生会議は1934年に始まって、現在まで続く、伝統ある会議で、過去には、宮澤喜一元首相ヘンリーキッシンジャー元アメリカ国務長官等も参加しておられます。1ヶ月のアメリカ人と日本人の大学生の共同生活、討論、社会発信を通して、自分を見つめなおすことが出来ます。

僕は、幸運にも今年の夏行われた会議の参加者に選ばれ、また来年度のアメリカ側実行委員に選出され、今はカナダとアメリカを行ったりきたりしております。

今回小山さんのHPの掲示板をお借りして、特に来年度編入してくる学生へJASCの宣伝をしたいと思いました。

高専からの学生はもっと社会・多様な文化に触れることが大事なのだと東大に編入して以来私は思い続けています。

掲示板にリンクなど貼ってもよろしいでしょうか?
ぜひ後輩の編入生にも"life-changing summer"を経験してもらえればと思いました。

小山氏:
「いやいや、これ掲示板じゃなくって、ページにすべきでしょ!!
 今後、こういった事業などの情報が充実すれば、目指そうというきっかけにもなるだろうし。」

と言って、無理やりページ化する小山太郎であった。


現場は?

文系学生がほとんどなので、理系の学生にもどんどん応募してもらえればと思います。
選考は毎年大抵、

・1次が小論文
・2次が個人&集団面接(英語+日本語)、筆記試験

と大変ですが、編入生なら大丈夫です根拠の無い自信ですがw

僕はアメリカ側の実行委員なので、日本側の代表選考には全く関与しませんが、本会議で編入生の後輩に会えればとてもうれしいです^^

小山氏:
というわけで、HPを見てみたりブログをチェックすると。
文系多いな〜。てか慶応多っ!! っとメールの返事をしたら。

ヨシ氏:
慶應・東大・早稲田など有名大学出身の参加者が多いのは事実です^^;
しかし、大学名で選んでるわけでは決してないので、どの大学からでも挑戦して欲しいです★

会議の後は、本当に大学など関係なく、家族のようになります。仲良くなりすぎて、そのまま結婚してしまった例も多々あります笑
例えば、故宮澤喜一首相が奥様と日米学生会議で出会われたことは有名です*^ー^*

以下は来年の、第61回日米学生会議(略称:JASC)に関するリンクですので、役に立てていただければと思います。

日米学生会議: http://www.jasc-japan.com/
日本側実行委員会ブログ: http://ameblo.jp/jasc61/

ISC(アメリカ側の運営団体) Japan-America Student Conference: http://www.iscdc.org/
アメリカ側実行委員ブログ:http://jasc61.blogspot.com/


編集後記

小山太郎:

本当は、別ページにしようかな?とも思ったが、まだ体験談の数も少ないのでまとめてしまいやした^^;こんどぅ氏のも含め、あと2つくらい出てきたら、まとめリンクみたいなの作ろうかなと。

で、とりあえずヨシ氏の体験談を見てみてください。
今回のも見て違和感を感じるかも。てか、ちょいと小山太郎は感じた。「違和感」という言葉は適切ではないが。

だって、体験談にゃ〜4年の初めにTOEIC300点でっせ!?
おいおい・・・そんな奴が、英語漬けになって大丈夫なんか!?
と思う小山太郎がナンセンスか・・・(ヨシ氏に笑われそうだのぅ)

ヨシ氏がアメリカ側の実行委員ということで、ブログ書いてないか見てみると・・・
11月26日に書いてますねぇ〜。

しかも!!偶然か否か。
POSTED BY YOSHI AT 3:12PMって!!
3月12日は小山太郎の誕生日だということを知ってか!!

いや〜おいしいことやってくれますよ。ヨシ氏!!

だが、ちょっと絵がないのは寂しい。ということで、ページ確認してもらうと同時に絵も催促。
「あと、交換留学の生活を撮った写真なんかが、1〜2枚あると嬉しいな。
 と思ったり。いや、くれ!(暴君より)
 ちなみに、アメリカのほうはどこら辺の学生が来てるの?」

ヨシ氏:
「日米学生会議の写真を添付します。 留学中のはろくなのがないのですが・・・これでどうでしょう?? (小山談:でもらったのが上にアップされてます。)

>違和感・・・ TOEIC300なつかしいですw
けど今年の1月に実は英検1級TOEIC950をとりました(>”<)なんか感慨深いです・・・。
もう心配ないですw

アメリカ側はハーバード大学コーネル大学を初めとしたアイビーリーグ校から、小さなカレッジまで多様な学校から参加しております★
アメリカは本当に地理、人種、経済、学科、学校といったように、様々な要素での多様性を重視して選考していきたいと思っています。」

2008.11.29

 

 


〜小山 太郎流〜