明石高専

スポンサーリンク
2020年

79. フッキー氏の合格体験談

2021年度(2020年受験)高専から東大編入試験に合格したフッキー氏の体験談です。工学部機械情報工学科。今まで死ぬ気で勉強に打ち込んだことがないな、と思い、この受験くらい全力でやろうと決めました。自分の中では今までにないくらい頑張ったのですが…蓋を開けて見返してみると他の人と比べて勉強量は少ないのかなと思います。(バイトも受験3か月前まで続けていました。)
2020年

77. かたかたかた氏の合格体験談

2021年度(2020年受験)高専から東大編入に合格したかたかたかた氏の体験談です。システム創成学科。遊びです。もともと編入試験自体受けようか迷っていたのですが(海外の大学への編入学が4年の段階でほぼ決まってました)周りが4年の10月ごろからゴリゴリに勉強を始めて、抜かれるのは嫌だったので、便乗して勉強を始めました。ちょうど勉強始めた時期に学校の先輩方による編入に関する情報提供の場が設けられて、受験科目数の少なさ、東大蹴ったって言えるの面白いなーっていう好奇心から東大の試験受けようと決めました。
2016年

51. かず氏の体験談

29年度(2016年)高専から東大編入試験に合格したかず氏の体験談です。試験は数学、英語と物理。高専3年ぐらいまでは東大の2年次編入がいやだったのもあって、大阪大学に進学しようと考えていました。しかし、クラスに僕より優秀な人が結構いて、その人達も大阪大学を志望していると聞き、勝てる気がしませんでした。
2015年

46. はや氏の体験談

28年度(2015年)高専から東大編入試験に合格したはや氏の体験談です。工学部電子・情報系。試験は数学、英語と物理。入学当初は、家からも近いし大阪大学に編入しようかな、と思っていましたが、3年生の終わりくらいに数学・英語だけであの東京大学に行けると聞いて、漠然と目指してみようかなーと思うようになりました。
2014年

44. sheng氏の体験談

27年度(2014年)高専から東大編入試験に合格したsheng氏の体験談です。工学部建築学科。試験は数学と英語。私は高専に入った1年生の時から、なんとなく京都の町が好きだからという理由で京都大学に行きたいなぁ、と思っていました。東大を少しずつ考え始めたのは4年の夏ごろで、4年後期の個人面談で学校の先生から勧められて真剣に考えました。正直東大なんて受かる気がしませんでした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました