2018年 62. LOLTATAIMAI氏の体験談 31年度(2018年)高専から東大編入試験に合格したLOLTATAIMAI氏の体験談です。工学部電子・情報系学科群 。試験は数学、英語と物理。私が東京大学を編入しようと考えたとき4年終了後の春休みでした。 他の人達と比べるとかなり遅いかと思います。 2018.08.04 2018年体験談平成31年度
2018年 59. まりぼー氏の体験談 31年度(2018年)高専から東大編入試験に合格したまりぼー氏の体験談です。工学部システム創成学科。試験は数学と英語。編入試験には偏差値という概念がなく、自分が受験者の中でどの立ち位置にいるのか、はたまた合格が見えているのか否か、全くわかりません。 2018.07.31 2018年システム創成学科体験談平成31年度
1978年 58. naruchan氏の体験談 昭和53年度(1978年)高専から東大編入試験に合格したnaruchan氏の体験談です。工学部。高専3年生の秋。東大の編入制度が発表されました(昭和50年)。翌年早々に第1回の試験があり、11人が合格したと聞いています。成績が無駄に良かったので、東大を受験するように指導されました。 2018.07.14 1978年体験談昭和53年度
2017年 57. Alex氏の体験談 30年度(2017年)高専から東大編入試験に合格した氏の体験談です。工学部。試験は数学と英語。実は4年の春休みまで海外の大学に編入したいと思っていました。 私が在学する高専では海外3年次編入制度が整い、ありがたいことに、 声をかけていただいていて、4年10月にノー勉で受けたIELTsが入学条件の最低条件を満たしていたため、 春休みは勉強しなかった 2017.09.08 2017年体験談平成30年度
2017年 56. vitocchi氏の体験談 30年度(2017年)高専から東大編入試験に合格したvitocchi氏の体験談です。工学部システム創成学科。試験は数学と英語。編入学は高専入学当初から考えていました. 東大について初めて考えたのは4年生の前期で,先生に「君なら勉強すれば東大にも入れる」と言われたことがきっかけです. それまでは自分が東大を目指すことなんて考えたこともありませんでした. 2017.08.14 2017年システム創成学科体験談平成30年度
2017年 55. くろちゃん氏の体験談 30年度(2017年)高専から東大編入試験に合格した氏のくろちゃん体験談です。工学部電気・電子システム工学科。試験は数学と英語。ぶっちゃけ、記念受験でした。 同じようなカリキュラムの筑波大学社会工学類を第一志望にしており、5年生の春まで東京大学を受験することは考えていませんでした。東京大学を受験しようと決意したのは3月。全国編入生会(ZENPEN)主催、第5回関東合同説明会に参加したときのことです。 2017.08.14 2017年体験談平成30年度
2016年 54. Y.S氏の体験談 29年度(2016年)高専から東大編入試験に合格したY.S.氏の体験談です。工学部。試験は数学、英語と物理。私の高専は、専攻科を卒業して東京大学大学院へ進学する学生が多いです。したがって、編入すると学部4年生になるタイミングで、同級生が大学院生として入ってくる可能性が極めて高い。その様子をイメージするとなんとなく1年をロスするように感じてしまい、東大編入には抵抗があって学校の情報もあまりチェックしていませんでした。 2016.08.21 2016年体験談平成29年度
2016年 53. lynte氏の体験談 29年度(2016年)高専から東大編入試験に合格したlynte氏の体験談です。工学部。試験は数学、英語と物理。4年生の夏頃に学校の事務室に過去問を借りに行った時, 自分の欲しいものがなかったのでなんとなく東大の過去問を借りて一年度分解いてみたらなんか解けたので東大も視野に入れました. 2016.08.06 2016年体験談平成29年度電子情報工学科
2016年 52. みきお氏の体験談 29年度(2016年)高専から東大編入試験に合格したみきお氏の体験談です。工学部精密工学科。試験は数学、英語と物理。中学生の頃からブレインマシンインターフェース(BMI)に興味を持っていて、BMI関連のニュースをときどき読んだりしていましたが、低学年の頃は進路についてはなんとなく自分の行けるところに行こうかなーといいかげんに考えていました。 2016.08.06 2016年体験談平成29年度精密工学科
2016年 51. かず氏の体験談 29年度(2016年)高専から東大編入試験に合格したかず氏の体験談です。試験は数学、英語と物理。高専3年ぐらいまでは東大の2年次編入がいやだったのもあって、大阪大学に進学しようと考えていました。しかし、クラスに僕より優秀な人が結構いて、その人達も大阪大学を志望していると聞き、勝てる気がしませんでした。 2016.08.06 2016年体験談平成29年度